
シュレッド
レガートは滑らかに音を繋げる事が重要よ
ハンマリング・プリング・スライドのテクニックを磨いて行きましょう
ハンマリング・プリング・スライドのテクニックを磨いて行きましょう

速弾きさん太郎
もぐもぐ…

シュレッド
どのタイミングで食ってんだコイツ


わんポイント
このエクササイズはAマイナースケールわん
Ex-1

シュレッド
B‘〇風のスライドを使ったレガートよ

速弾きさん太郎
別に変な事言ってないですし名前だしてもいいんじゃ…

シュレッド
一応よ!一応!

わんポイント
スライドが肝心だからタイミングをしっかり掴むわん
Ex-2

シュレッド
応用編ね

速弾きさん太郎
ぐっ…!自分がどこ弾いてるかわからなくなる…

シュレッド
焦らないでゆっくりよ

わんポイント
区切って好きなように弾けばいいわん
Ex-3

シュレッド
三つの音でハンマリングとプリングよ
しっかりと一音一音発音するのよ
しっかりと一音一音発音するのよ

速弾きさん太郎
指もげそう…

シュレッド
もぎもぎ~♪

わんポイント
ハンマリング・プリングの時に他の弦が鳴らないように気を付けるわん
Ex-4

シュレッド
スライドを入れたフレーズよ

速弾きさん太郎
うぐぐ…うぐぐぐ…

シュレッド
頭から煙出てる…

わんポイント
譜面が見ずらいけど頑張って読み解こうわん
Ex-5

シュレッド
さぁ、どんどん行くわよ

速弾きさん太郎
ふぁーwwwwww

シュレッド
パターンがあるからそれを覚えるといいわよ

わんポイント
パターンがあるからそれを覚えるといいわん

速弾きさん太郎
同じ事言って楽してるよ…
Ex-6

シュレッド
今まで一つの弦だけ使ってたけど、次は弦を移動するフレーズよ

速弾きさん太郎
なんだか見やすく感じますね

わんポイント
弦移動のピッキングのタイミングをしっかり掴もうわん